いつも【戦国炎舞 -KIZNA-】を遊んでいただき、ありがとうございます♪
カスタマーサポートの原です。
カスタマーサポートの原です。
突然ですが、皆さんは協闘バトル最強を誇る「立花道雪 鳴神」の討伐はお済みでしょうか?
耐久班がいないと鳴神にはほぼ勝利できないので、とても重要な役割です。
といった状況になったりしていないでしょうか?
というわけで今回は、「鳴神」の討伐で活躍できるデッキと立ち回りを原が検証してみましたのでご紹介しちゃいますね♪
最強敵将「鳴神」をガンガン討伐して金の勲章・銀の勲章をガッツリ稼いじゃいましょう~
さらに!
初撃破で…強者の証として限定称号「神雷を屠りし制覇者」を獲得できますよ(*´﹃`*)
では、いざ出陣っ ٩( 'ω' )و
※あくまでも原の検証内容を元にした記事としてご参考いただければ幸いです。
※スキル画像からGamewithのリンクに飛ぶことができます。
■協闘鳴神 耐久デッキ
編成難易度:B(比較的作成しやすい)
編成難易度:B(比較的作成しやすい)
入れておきたいHP全快スキル | |||||
華蝶の舞 | 神君の恩沢 | 祀龍の天舞 | 鶏鳴の助 | 大海の恵み |
「鶏鳴の助」「大海の恵み」はHPを全快させてからBPを回復させることが可能です。
※仲間が退却していても確実にBPを回復させることができます。
※「華蝶の舞」「神君の恩沢」「祀龍の天舞」は可能な限りセットしておきましょう。
「優美な音色」でもBP回復できますが、HP回復効果がない点に注意!
優美な音色
【耐久班の動き方】
「鳴神」では行動する度にダメージを受け、さらに15秒に1回、とても強力な攻撃を仕掛けてきます。
「鳴神」では行動する度にダメージを受け、さらに15秒に1回、とても強力な攻撃を仕掛けてきます。
その攻撃に耐えたあと回復スキルで仲間を復活させることが主な役割で、最重要ポイントは自分が倒されないようHP満タン状態で攻撃を受けることです。
「神君の恩沢」や「祀龍の天舞」には能力上昇効果もありますが、ここでは仲間を復活させることが目的です。
また、敵からの攻撃に耐えるための「空蝉の術」「絶世美人」「忍耐」「影武者」の発動率が80%以上になるよう調整しておきましょう。
※90%以上あると安定する印象でした。
強力な攻撃が来るタイミングは画面上部にある【終了まで●分●秒】で確認しましょう。
イメージとしては下記のような動きになります。
※この後説明する応援班の動きも記載してあります。
①「華蝶の舞」や「神君の恩沢」を連打し自分と味方を回復させ続ける
→ BPが減ったら「鶏鳴の助」「大海の恵み」で回復
→【終了まで4分50秒】で行動ストップ
→ 応援班の「神君の恩沢」「祀龍の天舞」でHPを満タンにしてもらう
→【終了まで4分45秒】で強力な攻撃を受ける
→「華蝶の舞」や「神君の恩沢」で味方を全快
② 行動ストップと応援班によるHP満タンのタイミングを意識しながら①を繰り返す
行動しない時間が長くてもよいので、まずは敵の攻撃をしっかり耐える練習をしましょう。
耐えることに慣れてほぼ全滅しなくなってきたら、次の攻撃までの合間に「神君の恩沢」や「祀龍の天舞」で仲間のステータスを上げたり、「鶏鳴の助」「優美な音色」で仲間のBPを回復できるようにしていきましょう。
耐久班がいないと鳴神にはほぼ勝利できないので、とても重要な役割です。
(上記以外にも応援補助スキルがある場合は追加しておくのも手です)
入れておきたいスキル(ステータス上げ、HP全快、BP回復) | |||||
神君の恩沢 | 祀龍の天舞 | 鶏鳴の助 | 大海の恵み |
状況に応じて入れたいステータス上昇補助スキル | |||||
忠義の炎 | 甘露丸 | 君主の矜持 | 鋭敏 |
耐久班のようにダメージ軽減補助スキルを積む必要はないので、その分応援補助スキルをセットし発動率をアップさせましょう。
また、必要P25カードの限界突破[威小][威中][威大]には継承した攻撃・計略・応援スキルの威力を上昇させる効果があります。
ですので、「神君の恩沢」「祀龍の天舞」は限界突破している必要P25カードに継承しておきましょう。
※「神君の恩沢」「祀龍の天舞」は可能な限りセットしておきましょう。
※限界突破段階が高いほど効果が上昇しますよ!
【応援班の動き方】
応援班は、この後紹介する計略班のステータス上げとBP回復に重きを置いた役割です。
また、15秒毎の強力な攻撃の前に耐久班のHPを満タンにしておくことを忘れずに!
①「神君の恩沢」「祀龍の天舞」を連打し計略班のステータスを上昇させる
② BPが減ったら「鶏鳴の助」「大海の恵み」を使用
③【終了まで4分45秒】となる前に耐久班のHPを満タンにしておく
計略のためのステータス上げと耐久班の補佐、応援班の動きも重要です。
■協闘鳴神 計略デッキ
編成難易度:A(計略メインの方におすすめ)
入れておきたいスキル(比較的用意しやすい) | |||||
両兵衛の知恵 | 信玄の寵愛 | 蓮散華 | 賢智賢術 | 神機妙算 |
入れておきたいスキル(あると安心) | |||||
錬熟之知 | 武経七書 | 火車 | 一以貫之 | 九尾狐 | 軍学総要 |
使用する計略スキル
色々なダメージアップ補助スキルがありますが、今回は比較的入手しやすい補助スキルから優先的にピックアップしています。
そして応援スキルと同様、「[匠]天神の轟雷」は限界突破している必要P25カードに継承してダメージアップさせましょう。
※「[匠]天神の轟雷」は20発ほど確保しておきましょう。
下記のようなさらに強い計略スキルもあるので、使用回数上限である3発まで揃えられる方にオススメ!
[匠]浄智
【計略班の動き方】
奥義発動から計略スキルを打っていきます。
残りHPが多いほどダメージ量が上がるので、耐久班・応援班の「神君の恩沢」「祀龍の天舞」でHP全快→計略班アタックというサイクルを繰り返しましょう。
また、ひたすらアタックするのではなく、気持ち1秒くらい間隔を空けながらHPが全快になるのをイメージして計略スキルを打っていくと効率よくダメージを与えられる印象でした。
「ここで決めてやる(๑•̀ㅂ•́)و✧」の精神で計略を叩き込んでいきましょう!
■協闘鳴神 共通編
なんと…協闘バトルでは設定上限が999個で、現時点でこのスキルを所持する武将・智将は5人います。
補助発動率を確保できるよう必要に応じてセットしておきましょう。
また、使用する奥義は補助スキル発動率が上昇する「暴欲の器」がおすすめ!
【パーティーについて】
連合仲間やフレンドと一緒に5人で挑戦する場合、役割分担しやすいのでバランスのよいパーティーを組みやすいです。
ひとりで戦陣を立てたりクイック参戦する場合は、自分が何のデッキで出陣するか、掲示板に書いておくことでも役割分担がはかどりますよ♪
※ちなみに原が検証した際のパーティー編成は耐久班1・応援班1・計略班3でした。
役割分担で討伐の成功率がグンとアップするのでチャレンジしてみてくださいね!
以上、協闘バトル 立花道雪鳴神のススメでした_φ(・_・
あくまでも原の検証結果を元にしたものですので、本記事をご参考のうえ皆様に合ったデッキを編成してもらえればと思います!
- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-